各種健康診断

さいたま市健康診査:のびのび健診(特定健康診査)、後期高齢者健康診査、がん検診(大腸がん、肺がん、前立腺がん)、肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診、物忘れ検診、女性のヘルスチェック
その他:雇入時健診、企業健診、学生健診など

さいたま市健康診査

さいたま市から送付されるハガキ(受診券)を確認の上ご予約ください。 ハガキを紛失された方は、さいたま市保健衛生局/保健所/健康支援課 電話番号:048-840-2214にご相談ください。

open_in_new「がん検診・歯科健康診査等のご案内」はがきの発行・再発行について
※上記さいたま市のページは、2025年4月22日時点のものです。


のびのび健診
対象者・・・さいたま市国民健康保険に加入している年度末年齢40歳から75歳の誕生日前日までの方
※ただし、受診時に75歳以上の方は、後期高齢者健康診査の対象となります


後期高齢者健康診査
対象者・・・受診日において、さいたま市の後期高齢者医療制度の被保険者である方。 健康診査は、お一人様実施期間内1回に限り受診できます。
なお、施設に入所中の方は、健康診査を受診できません。ただし、サービス付き高齢者向け住宅の一部は除きます。
また、同一年度内に埼玉県内の他市町村が実施する健康診査等をすでに受診している場合は、受診できません。

各種がん検診

肺がん・結核検診
対象者:40歳以上
※40歳~64歳は肺がん検診
検査項目:問診・胸部X線直接撮影,必要に応じて喀痰検査
※65歳以上の方は、結核検診を年に1回受診する義務があります
費用:X線検査 600円
   X線+喀痰 900円
   ただし65歳以上無料

大腸がん検診
対象者:40歳以上
検査項目:問診・便潜血検査(2日分の便で検査します)
費用:400円

前立腺がん検診
対象者:50歳~80歳の男性
※前年度未受診の方
検査項目:問診・血液検査(PSA検査)
費用:600円

骨粗しょう症検診
対象者:40歳・45歳・50歳から80歳の女性
※50歳以上は前年度未受診の方
検査項目:問診・骨密度測定
費用:400円

肝炎ウイルス検診
対象者:40歳以上 ※過去に肝炎ウイルス検査を受診したことのない方
※C型肝炎治療中でない方
検査項目:問診・血液検査(B型・C型肝炎ウイルス検査)
費用:無料

女性のヘルスチェック
対象者:18歳から39歳の女性
検査項目:問診・診察、身体測定、血圧の測定、脂質検査、肝機能検査、糖尿病検査、腎臓検査、貧血検査
費用:無料

雇入時健康診断

就職時に義務づけられている雇入時健康診断です。
(費用はお問い合わせください)
  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(血色素量及び赤血球数の検査)
  7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTPの検査)
  8. 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライドの検査)
  9. 血糖検査
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査
※結果のお渡しは 健診を受けられた日から最短で3診療日後となります。
※職場から指定されている用紙があれば予約時にお知らせください。上記以外の検査項目がある場合、別途費用がかかる場合があります。

定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)

事業者が常時使用する労働者に対し1年以内ごとに1回、定期的に次の項目の健康診断を行うことが義務づけられています。
(費用はお問い合わせください)
  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(血色素量及び赤血球数の検査)
  7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTPの検査)
  8. 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライドの検査)
  9. 血糖検査
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査
※結果のお渡しは健診を受けられた日から最短で3診療日後となります。
※職場から指定されている用紙があれば予約時にお知らせください。上記以外の検査項目がある場合、別途費用がかかる場合があります。

埼玉県医師会集合契約 特定健康診査健診

対象者・・・社会保険加入者で特定健康診査受診券(集合B)をお持ちの方
※集合Aのみ記載の場合は不可
自己負担額は受診券記載通り